まず、以前まで進んだ部分をあげていきます。

メッシュのエッチングを張ってから、もう一度ブラウン系で墨入れを行いました。
なかなかいい感じです。

リアのメッシュを取り付けるとまっすぐ入らないので黒く塗った部分(画像下)
を削っていきます。
画像上が加工後です。
こうすることで、メッシュが地面と垂直に入ります!

足回りをすべて組み上げました。
ちらっと見えるディスクがいい感じです!!

そしてこちら、MrカラーのGXメタルバイオレットにブルーを少し足してみました。
なかなか雰囲気出てるんではないでしょうか?
そもそもメタリックではないみたいですが、ただのパープルにしたところであまり印象が薄そうなので。。
まあ、ここからガンメタとブラックが入るので全体像がどうなるか楽しみです。
(単体で見るとただのDQN車なのは触れないでください!!笑)
ドアの部分の筋は埋めて、筋彫りしたのですが、なかなかシャープな感じですし、
ボディのエッジもなめずに加工することができたので非常に満足です!
P.S今年もF1のチケット購入いたしました(笑)
コメント